2010年11月03日

電車でGO!

あと3つ寝ると、「ぼくらのごはん2」がはじまります。
わくわくしますねぇ。どきどきしますねぇ。

さて、今回の会場となる小布施町立図書館まちとしょテラソは、
小布施駅から徒歩3分程度と、
とっても便利な場所にあります。

多くの人が、サンダルのように自動車に乗ってしまう世の中です。
たしかに便利ではあるけれど、地球を悲しませているような気がいつもしています。
なるべく地球の都合を一番に考えて、二番目に自分の都合を考えようと心掛けています。
(あまり出来ていないのですが・・・汗!)

ということで、今回は電車に乗って会場へ足を運んでみるのはいかがでしょう?
少し雪で白くなった北信五岳「まみくとい」も見えます。
長野方面から行く方は、村山橋から見えるゆったり流れる千曲川を眺めてね。
気持ちが落ち着きます。


長電の時刻表はコチラ↓
http://www.nagaden-net.co.jp/den_objects/timetable_img/070930/jikoku.pdf


今日、私が乗った電車。



小布施駅のホームは木造で、いい感じです。
黒姫山と飯縄山、戸隠山が素敵に見えます。



【記★ナカヤ】













supported byてまひま --------------------------------------------開催まであと
◎イベント全体の詳細はコチラ
★パティシエ清水さんによるお菓子教室⇒満員御礼!
【特別開催】『パティシエ清水さん講演会(無料)』11/6(土) 13:00~テラソ多目的室にて
 ⇒【ご予約は】bokurano5han@gmail.com[ご予約先着順・定員50名]
★100人でつくって100人でいただきまーす!
 ⇒【ご予約は】bokurano5han@gmail.com[予約すれば確実に食べられます!]
★「まちとしょマルシェ」2日間で30店舗がテラソに集結!
 ⇒出店応募多数のため募集は締切りました!
---------------------------------------------------------------------------------------------------- 
ぼくら「てまひま」は五感をつかって「食卓の原点回帰」を考えるユニットです。
ナガノでフツウに暮らす3人が企画するイベント『ぼくらのごはん』
まずは自分たちの身近な食卓から・・・。
何かが変わるきっかけになれば幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------- 
      
                                       [笠井宏美・箱山正一・中谷まゆみ]   

Posted by て ま ひ ま at 22:16Comments(0)ごあんない