2010年10月22日
満員御礼! ありがとうございます!!

いつもありがとうございます。
11月6日(土)に行われる
★『夢はパティシエ♡』⇒満員御礼!
◎「菓匠 Shimizu 清水慎一パティシエのお菓子教室」
は早々にご予約をいただき、おかげさまであっという間に定員に達しました。
ありがとうございました。
ご予約の保護者の方からは
「清水パティシエのお菓子教室、子供じゃなくて私も参加したいわ!!」
というお声を頂きました。
当日どんなお菓子教室になるのか?
楽しみですね~~~。
大人の皆さん!
「菓匠Shimizu」のケーキ大好き!!
そして、パティシエ清水慎一ファンのみなさんへ朗報!!!
【朗報:その①】
今回の清水さんのお菓子教室は
【子供対象】&【満員御礼】のため受講出来ませんが、
◎『パティシエ清水さんの講演会』はお席がございます!
【日 時】:11月6日(土)13時から
【場 所】:まちとしょテラソ内 多目的ルーム
【対 象】:大人
【参加費】:無料
【定 員】:50名⇒【予約・先着順】
※「お菓子作り教室」に予約された親子さんたちと同席となります。
【題 名】:『幸せは家族だんらん』~食卓に笑顔の花を咲かせましょう~
食卓って?
家族って?
私たち大人の役割って?
ぜひ♪ 大人の皆さん!お越しくださいね!!
ご予約いただければお席は確実です。
⇒【ご予約は】bokurano5han@gmail.com[予約・先着順・定員50名ほど]…担当:笠井
【朗報:その②】
さらに、
11月6日(土)だけの一日限定
『まちとしょマルシェ(ぼくらのごはん公式ブース)』にて
◎『菓匠 Shimizu のスイーツ出張販売』があります!
どんなお菓子が販売されるか?
私たちスタッフも楽しみにしております。
ロールケーキ?
マカロン?
タルト?
マロンパイ?
ショコラサンド?
マドレーヌ?
ダックワーズ?
フィナンシェ・・・・・。
ちょっと!箱山さん♪
妄想しすぎないでよー。
【氣:笠井】
supported byてまひま --------------------------------------------------------------------
◎イベント全体の詳細はコチラ
★パティシエ清水さんによるお菓子教室⇒【おかげさまでご予約で満員になりました!】
⇒【特別開催】『パティシエ清水さん講演会(無料)』11/6(土) 13:00~テラソ多目的室にて
⇒【ご予約は】bokurano5han@gmail.com[ご予約先着順・定員50名]
★100人でつくって100人でいただきまーす!【ご予約は】bokurano5han@gmail.com
★「まちとしょマルシェ」ご出店されたい方はコチラ⇒出店案内&申し込み書【PDF】←あとわずか
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ぼくら「てまひま」は五感をつかって「食卓の原点回帰」を考えるユニットです。
ナガノでフツウに暮らす3人が企画するイベント『ぼくらのごはん』
まずは自分たちの身近な食卓から・・・。
何かが変わるきっかけになれば幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[笠井宏美・箱山正一・中谷まゆみ]
2010年10月20日
夢を叶える一日に♪

↑【満面の笑みのサンタクロース 清水慎一さん】
11月6日(土)13時~[受付:12時30分~]
「夢はパティシエ」担当の笠井です。
※箱山さんブログ更新します!!
お陰様で、順調に「夢はパティシエ」のお申込みを頂いております。
あと数名で定員に達します。
お早めにお申し込みくださいね。
今回は、
パティシエ清水さんと共に半日パティシエになれる企画です。
どんなお菓子を教えてもらえるかは当日までのお楽しみです。
その昔を思い出してください。
みなさんが幼いころ、
夢に描いた職業の人に出会えた時や
何か大人に頼まれた時
何かヒトの役に立つようなことをした時
なんだか急に大人になったような、気分になりませんでしたか?
私は祖父の体調が悪くてその祖父のために母と一緒におかゆを作ったり
お薬の用意をした時とても役に立ったような気分になりました。
そんな幼いころの記憶って・・・。
案外今の自分を支えてくれていたりしませんか?
参加していただいた『お子さんの夢を叶える日』になれるように、
パティシエ清水さんと準備をすすめています。
もう1、2日で定員になってしまうと思います。
この機会にぜひ。
みなさんのお申込みをお待ちしております!
【記:笠井♡夢はパティシェ担当♡】
supported byてまひま --------------------------------------------------------------------
◎イベント全体の詳細はコチラ
★パティシエ清水さんによるお菓子教室【ご予約は】⇒bokurano5han@gmail.com←あと少し
★100人でつくって100人でいただきまーす!【ご予約は】⇒bokurano5han@gmail.com
★「まちとしょマルシェ」ご出店されたい方はコチラ⇒出店案内&申し込み書【PDF】
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ぼくら「てまひま」は五感をつかって「食卓の原点回帰」を考えるユニットです。
ナガノでフツウに暮らす3人が企画するイベント『ぼくらのごはん』
まずは自分たちの身近な食卓から・・・。
何かが変わるきっかけになれば幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[笠井宏美・箱山正一・中谷まゆみ]
2010年10月14日
【6日:メインイベント】6か月で40kg痩せた男
8月8日『世界夢ケーキの日』を世界の祝日に!

↑【当日、こちらの本の販売も『てまひまブース』でさせていただく予定です!】
『ぼくらのごはん2。』
11月6日(土)のメインイベントは
菓匠Shimizu シェフパティシエ清水慎一さん(35)・・・伊那市
による
★夢はパティシエ♡
『子供のためのお菓子教室』
が特別に開校されます。
サプライズ感タップリの匂いがする夢のある企画なのですが・・・。
会場の都合上、
たった15名のお子様しか受講することができません。
まだ、もう少しお席が空いていますので、お早めに!
先日、清水さんに『高野塾』でお会いすることができました。

-----------------------------------------------------------------------------
僕が記録した【清水語録】をご紹介します。
・自分が幸せになる仕事ではなくて、人を幸せにする仕事を心がける
・自分のためではなく、誰かのために頑張ろうの方が強くなれる
・若い人材には、『何のために働くのか?』ここを追求する
・働いている仲間が、目の前にいるメンバーに対してまず、感謝できているか?
・8月8日は夢ケーキで世界中の家族のだんらん時間をつくるのが、僕の使命
・やってるつもりで仕事をしていた自分からの脱皮をするため
6か月で40kg痩せて見せた「やればできる」ことを部下に証明したかった!
・志とは、次の世代に繋げていくための祈り
・野心とは自分で切り開いていくチカラ
・お菓子で世界平和を実現するというバカらしいことに本気になる
・人の成長のきっかけは、人を信じ、相手の成長を支えようとするキモチが芽生えたとき
・流れている時間に流されないで、夢を語る時間をつくる
・夢=人を巻き込むチカラ
-----------------------------------------------------------------------------
11月6日、
当日の詳しい内容は、ヒミツですが、
ただ子供たちとお菓子をつくるだけではありません。
お子さんと一緒に来られる
ご家族の方にも、清水さんはどうやら伝えたいことがあるようです。
-----------------------------------------------------------------------------
■メインイベント【要予約】
11月6日(土) 13:00~16:30[受付12:30~]
◆【夢はパティシエ!】
~パティシエ清水さんによる子供のためのお菓子教室~
内 容:当日までのお楽しみ?!
参加費:2,500円
先 生:菓匠Shimizu シェフパティシエ清水慎一(伊那市)
(http://www.kasho-shimizu.com)
対 象:4歳ぐらいから12歳までのお子様
定 員:15名様限定・・・【要予約】
場 所:北斎ホール調理室
集合受付場所:まちとしょテラソ
予約・お問合せ:⇒bokurano5han@gmail.com←あと少し
担当連絡先:080-6931-8622(笠井)
【記:箱山】
supported byてまひま --------------------------------------------------------------------
◎イベント全体の詳細はコチラ
★パティシエ清水さんによるお菓子教室【ご予約は】⇒bokurano5han@gmail.com←あと少し
★100人でつくって100人でいただきまーす!【ご予約は】⇒bokurano5han@gmail.com
★「まちとしょマルシェ」ご出店されたい方はコチラ⇒出店案内&申し込み書【PDF】
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ぼくら「てまひま」は五感をつかって「食卓の原点回帰」を考えるユニットです。
ナガノでフツウに暮らす3人が企画するイベント『ぼくらのごはん』
まずは自分たちの身近な食卓から・・・。
何かが変わるきっかけになれば幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[笠井宏美・箱山正一・中谷まゆみ]

↑【当日、こちらの本の販売も『てまひまブース』でさせていただく予定です!】
『ぼくらのごはん2。』
11月6日(土)のメインイベントは
菓匠Shimizu シェフパティシエ清水慎一さん(35)・・・伊那市
による
★夢はパティシエ♡
『子供のためのお菓子教室』
が特別に開校されます。
サプライズ感タップリの匂いがする夢のある企画なのですが・・・。
会場の都合上、
たった15名のお子様しか受講することができません。
まだ、もう少しお席が空いていますので、お早めに!
先日、清水さんに『高野塾』でお会いすることができました。
-----------------------------------------------------------------------------
僕が記録した【清水語録】をご紹介します。
・自分が幸せになる仕事ではなくて、人を幸せにする仕事を心がける
・自分のためではなく、誰かのために頑張ろうの方が強くなれる
・若い人材には、『何のために働くのか?』ここを追求する
・働いている仲間が、目の前にいるメンバーに対してまず、感謝できているか?
・8月8日は夢ケーキで世界中の家族のだんらん時間をつくるのが、僕の使命
・やってるつもりで仕事をしていた自分からの脱皮をするため
6か月で40kg痩せて見せた「やればできる」ことを部下に証明したかった!
・志とは、次の世代に繋げていくための祈り
・野心とは自分で切り開いていくチカラ
・お菓子で世界平和を実現するというバカらしいことに本気になる
・人の成長のきっかけは、人を信じ、相手の成長を支えようとするキモチが芽生えたとき
・流れている時間に流されないで、夢を語る時間をつくる
・夢=人を巻き込むチカラ
-----------------------------------------------------------------------------
11月6日、
当日の詳しい内容は、ヒミツですが、
ただ子供たちとお菓子をつくるだけではありません。
お子さんと一緒に来られる
ご家族の方にも、清水さんはどうやら伝えたいことがあるようです。
-----------------------------------------------------------------------------
■メインイベント【要予約】
11月6日(土) 13:00~16:30[受付12:30~]
◆【夢はパティシエ!】
~パティシエ清水さんによる子供のためのお菓子教室~
内 容:当日までのお楽しみ?!
参加費:2,500円
先 生:菓匠Shimizu シェフパティシエ清水慎一(伊那市)
(http://www.kasho-shimizu.com)
対 象:4歳ぐらいから12歳までのお子様
定 員:15名様限定・・・【要予約】
場 所:北斎ホール調理室
集合受付場所:まちとしょテラソ
予約・お問合せ:⇒bokurano5han@gmail.com←あと少し
担当連絡先:080-6931-8622(笠井)
【記:箱山】
supported byてまひま --------------------------------------------------------------------
◎イベント全体の詳細はコチラ
★パティシエ清水さんによるお菓子教室【ご予約は】⇒bokurano5han@gmail.com←あと少し
★100人でつくって100人でいただきまーす!【ご予約は】⇒bokurano5han@gmail.com
★「まちとしょマルシェ」ご出店されたい方はコチラ⇒出店案内&申し込み書【PDF】
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ぼくら「てまひま」は五感をつかって「食卓の原点回帰」を考えるユニットです。
ナガノでフツウに暮らす3人が企画するイベント『ぼくらのごはん』
まずは自分たちの身近な食卓から・・・。
何かが変わるきっかけになれば幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[笠井宏美・箱山正一・中谷まゆみ]