6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
出産/子育て
長野・須坂・小布施エリア
ぼくらのごはん。 ~食卓の原点回帰を考えよう~
五感をフル動員して楽しむイベントを企画します。 豊かになりすぎた、ぼくらの時代。感じる心を育みながら、 いろんなものをシンプルに! 「食の原点回帰」で未来の子供たちへ・・・。 『いのち』を繋いでいきます。
2010年03月29日
本日のごはん1
Tweet
同じカテゴリー(
ぼくらの日替わり広告
)の記事画像
同じカテゴリー(
ぼくらの日替わり広告
)の記事
本日のごはん28
(2010-05-03 20:42)
本日のごはん27
(2010-04-30 11:10)
本日のごはん26
(2010-04-27 08:59)
本日のごはん25
(2010-04-24 16:00)
本日のごはん24
(2010-04-24 11:00)
本日のごはん23
(2010-04-24 08:30)
Posted by て ま ひ ま at 06:00│
Comments(0)
│
ぼくらの日替わり広告
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
★予約&お問合せ★
『ぼくらのごはん』主催者
て ま ひ ま
【笠井・箱山・中谷】 今回のイベントをみなさんのお力をお借りしながら3人でスタートさせました!笠井と箱山は中学の同窓生。中谷は今回のイベントをふたりと同じように別ラインで企画中だったのですが、ある方がぼくら3人を繋げてくださいました。想いを発信すれば、ひととひとは繋がるんですね。 『発信州』を身をもって体験している偶然出会った3人が今回の仕掛け人。そして、4人目はこのブログをご覧のあなたです!
次回も
『食卓の原点回帰』
を
テーマにみんなの想いを繋ぎ、
僕ら
「てまひまな3人」
が生涯をかけて『ぼくらのごはん』という
イベントを育んでいきます!
11月5日(土)・6日(日)
秋の小布施を満喫しよう!
詳細PDF(表)
「ぼくらのごはん。3」にて上映
未来の食卓続編
「セヴァンの地球のなおし方」
【▲予告編】&【公式サイト▼】
各イベントの詳細はコチラ
『ぼくらのごはん。3』
詳細PDF(裏)
ぼくらのごはん[ミニ2]。
菌所(近所)の社会見学
~納豆編~
2011年9月7日開催
ぼくらのごはん[ミニ]。
菌所(近所)の社会見学
~みそ 編~
2011年6月23日開催
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ごあんない
(25)
まちとしょテラソ
(1)
映画『セヴァンの地球のなおし方』
(2)
映画『未来の食卓』
(1)
まちとしょマルシェ
(7)
100人でいただきまーす!
(7)
テラソたべもの冒険隊
(0)
清水さんのお菓子教室
(3)
ぼくらのまかないin小布施
(6)
パブリシティ
(11)
『てまひま』な3人
(5)
ひとりごと
(30)
ひろがる出会いやイベント
(22)
トークセッション
(4)
ぼくらの日替わり広告
(28)
門前マルシェ
(13)
自然派レストランコラボ
(2)
協賛企業紹介
(1)
感謝の言葉
(7)
フォトアルバム
(1)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
最近の記事
『ぼくらのごはん。ミニ』 ~おいしい勉強会・フランス料理編~
(7/4)
【報告】近所の農業体験
(7/4)
ぼくらのごはん農園スタート!
(7/4)
2012年第一弾!
(6/12)
中学の想いで
(4/13)
abnステーション
(2/17)
ゆうがたGet!
(12/13)
ごあいさつ遅くなり申し訳ございません。
(12/9)
ながーーい食卓
(11/5)
お釜で栗ごはん!
(11/3)
ブログ内検索
最近のコメント
4代目 / 地球をなおす?
松木農園 / 地球をなおす?
て ま ひ ま / ちょっとまって~。
GP / ちょっとまって~。
て ま ひ ま / ありがとうございました!
て ま ひ ま / 【出店:ご紹介】ペット食育・・・
hisae / ありがとうございました!
momi / 【出店:ご紹介】ペット食育・・・
て ま ひ ま / ありがとうございました!
て ま ひ ま / ありがとうございました!
て ま ひ ま / 満員御礼! ありがとうござ・・・
hisae / ありがとうございました!
うじの / ありがとうございました!
ブランフェムト / 満員御礼! ありがとうござ・・・
て ま ひ ま / 満員御礼! ありがとうござ・・・
過去記事
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
お気に入り
小布施図書館/まちとしょテラソ
映画「セヴァンの地球のなおし方」公式サイト
映画『未来の食卓』公式サイト
穀平味噌醸造場
小布施の地酒 松葉屋本店
一心 三原屋
納豆の村田商店
小布施堂 傘風楼
こまつや
トドロキデザイン
小布施浄光寺 副住職のブログ
D&DEPARTMENT長野
小布施ワイナリー
オハナファーム
オステリア・ラ・トスカ
アップリンク
わ!ながの
e-小布施.com
菓匠Shimizu.com
なかむら じん
manz-design
鈴花
イタリアン ダイニング パーチェ
給食占い
ボンクラの日記
SlowCAFEずくなし
やさいずくし
つぶつぶカフェ長野店
金丸弘美のスローライフ
高野 登プロフィール
農楽里ファーム
まめってえ鬼無里
鬼無里のソノマノ
僕のご飯はママの味
ナガブロ酒を造ろう会
童人夢農場
ベッカライ麦星
辰巳芳子オフィシャルサイト
コウケンテツ.com
食育プロデュース委員会
食育編集プロダクション【クレア】
4代目日記
わたしのどきどき日記
アクセスカウンタ
ぼくらのごはん[ミニ2]。
菌所(近所)の社会見学
~納豆編~
2011年9月7日開催
ぼくらのごはん[ミニ]。
菌所(近所)の社会見学
~みそ 編~
2011年6月23日開催
素晴らしい晴天の下で・・・。
ながのアースデイ2011
箱山・笠井がスタッフとして
参加させていただく
機会に恵まれました!
【映画上映】2月11日(祝・金) エネルギーについて考える
箱山トークセッションに登場!
第2回の開催地は・・・。
『小布施まちとしょテラソ』
『ぼくらのごはん2。』
↑A4フライヤー【表・PDF】
『ぼくらのごはん2。』
↑A4フライヤー【裏・PDF】
第1回の開催地は・・・。
『ボンクラ(KANEMATSU)』
第1回『ぼくらのごはん』
●知らないという畑を耕そう●
第1回上映『未来の食卓』
『未来の食卓』予告
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8