2010年04月02日
2010年04月02日
たくさんのありがとう!
本日よりチラシ、ポスターが納品され、配り始めました!
ちょっとした、重要なミスが発覚し、
僕はバタバタ余計な仕事を増やしてしまいましたが・・・。
まあ、このくらいは想定内で・・・。
『善光寺保育園』では毎月1回、給食の試食会があります。
これが、美味しいんです!!

園長に趣旨を説明して、許可をいただき。
男ふたりでママさんに交じりながら給食を試食!

その後、食事中の子供たちの教室に押しかけて
平等に全員のアップ写真を撮影。








善光寺保育園は給食が美味しいってうわさ・・・。
本当です!
それで、ここに入園を決めるママさんも多いんです。
この子供たちの表情を見ていればわかります。
給食室の栄養士さんの働く姿を見ていればわかります。
『たべるってことはね「いのち」をいただくんだよ』
という仏教の教えを、
しっかり教わって、ここで子供たちは成長していきます。
そんなぼくらの想いを込めたポスターやチラシに
撮影に協力して下さった子供たちやご家族、先生方への
『たくさんのありがとう』とともに・・・。
みなさんへお配りしていきます。
お待たせいたしました!
【記:箱山】
ちょっとした、重要なミスが発覚し、
僕はバタバタ余計な仕事を増やしてしまいましたが・・・。
まあ、このくらいは想定内で・・・。
『善光寺保育園』では毎月1回、給食の試食会があります。
これが、美味しいんです!!
園長に趣旨を説明して、許可をいただき。
男ふたりでママさんに交じりながら給食を試食!
その後、食事中の子供たちの教室に押しかけて
平等に全員のアップ写真を撮影。
善光寺保育園は給食が美味しいってうわさ・・・。
本当です!
それで、ここに入園を決めるママさんも多いんです。
この子供たちの表情を見ていればわかります。
給食室の栄養士さんの働く姿を見ていればわかります。
『たべるってことはね「いのち」をいただくんだよ』
という仏教の教えを、
しっかり教わって、ここで子供たちは成長していきます。
そんなぼくらの想いを込めたポスターやチラシに
撮影に協力して下さった子供たちやご家族、先生方への
『たくさんのありがとう』とともに・・・。
みなさんへお配りしていきます。
お待たせいたしました!
【記:箱山】
