「きなさのごはん~冬のランチ会~」のお知らせ

て ま ひ ま

2011年01月27日 21:59

私たちの兄弟イベント?である

まめってぇ鬼無里さんによる「きなさのごはん」が、
2月6日(日)に行われます。

食べ物をストックしておく冷蔵庫や町に買い物に行く車もない時代、
作物がとれない山里の人々は、何をどんな風に食べて命をつないだのでしょう?

これって、すごい文化というか暮らしの知恵のかたまりです。
今回の「冬のランチ会」では、戦前のきなさの暮らしを経験してきた女性に話を聞きながら、
囲炉裏端で「干葉の粕汁」「おやき」をつくって、みんなで食べます。

場所は、築100年を超す古民家!
暖かい支度をしてお出かけください。

申込は、こちらへ

子どもたちは雪遊びもできますよ。
巨大カマクラができるかも?

わたくしナカヤは当日、お手伝いでおります!




夏のランチ会の時の様子。
この囲炉裏端で行いますよ!



【記:ナカヤ















supported byてまひま
---------------------------------------------------------------------------------------------------- 
ぼくら「てまひま」は五感をつかって「食卓の原点回帰」を考えるユニットです。
ナガノでフツウに暮らす3人が企画するイベント『ぼくらのごはん』
まずは自分たちの身近な食卓から・・・。
何かが変わるきっかけになれば幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------- 
      
                                       [笠井宏美・箱山正一・中谷まゆみ]

関連記事