【報告】近所の農業体験
事後報告ばかりですみません。
6月18日に開催した
『ぼくらのごはん。ミニ ~近所の農業体験・雑穀編~』の様子です。
なんと開催1週間前に
急遽ご案内した2012年最初の企画ですが
共催してくださった「森と木(ながの障害者生活支援協会)」さんからの強い強い希望で
雑穀(もちきび)の種まきはここしかない!
そのとおり!
人間の都合でははく
種の都合で強行開催させてもらいました(笑)
場所は長野市徳間にある
雑穀屋もりすけにて
畑に行く前に参加者の皆さんとハイポーズ!
今回は障害のある皆さんとぼくらの交流もかねたステキな企画になりました。
みんなで自己紹介して
グループに分かれて作業を進め・・・。
途中、「ぼくらのごはん。」で畑を借りている亀垣さんにもお手伝いいただき・・・。
お楽しみのランチは小豆の入った雑穀ごはん
きのこ汁・しいたけの炭火焼・おつけもの
障害者の皆さんの普段の様子はわかりませんが担当者によると
いつもよりも表情豊かに、笑顔の多い日になったようです。
急な開催にもかかわらず
駆けつけてくれた参加者の皆さんに心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
最後にもりすけさんから
参加者全員にお土産までどっさりいただいて・・・・。
緊急企画ということで参加人数がやや少なかったのですが
参加者の皆さんどうしの驚きのつながりや、今後の展開になりそうなお話も聞けて
種まきですが収穫が多い半日となりました。
【近所の農業体験シリーズ】
これからも
小さく、深く企画していく予定です。
【記:
箱山】
supported byてまひま
------------------------------------------------------------------------------------------
ぼくら「てまひま」は五感をつかって「食卓の原点回帰」を考えるユニットです。
ナガノでフツウに暮らす3人が企画するイベント『ぼくらのごはん』
まずは自分たちの身近な食卓から・・・。
何かが変わるきっかけになれば幸いです。
------------------------------------------------------------------------------------------
[笠井宏美・箱山正一・中谷まゆみ]
関連記事